気持ちの良い高台に住んでいるYさん家族。私が淋しい時にいつもおいしいお茶をごちそうしていただきます。やさしい人達に合ったすてきなお庭を作ろうと思いました。あたたかいアプローチ。みんなが元気になるようにオレンジとチェリーのジニアプロフュージョンをたくさん植えました。なんども切り戻しをしてくれて、12月頃まできれいに咲いてくれました。
ラベンダーが満開です。芝生の薄いのは、肥料の関係でしょうか??
玄関横に咲くカルーナ。秋田で5年目す。後ろはラムズイヤー ホスタ ラベンダーです。
白花のライラック
白いスミレ
玄関までのアプローチ
階段に置いたナスターチューム
ラベンダー ワスレナグサ ノースポール ネモフィラ パンジービオラ
玄関前の寄せ植えです。真ん中はカナール。その他にラムズイヤー ラベンダー ワスレナグサ ノースポール ネモフィラ パンジービオラいろいろです。
門の横にエンゼルトランペットの黄色を中心にゲラニュウムやラムズイヤーなどを植えました。